言い訳

Windows環境に拘る理由はほとんどなくて、

  • OpenOfficeあればMicrosoftOfficeいらない。
  • FirefoxあればIEいらない、ってかそもそもIEは使ってない。
  • ThunderbirdあればOutLookExpressいらない、ってかOLEも使ってない。

という感じで、よく使う機能は全部オープンソースで代用可能。PCゲームやらオンラインゲームなんかはWin専用のモノが多いので代用が利かないけど、最近はあんまりやらないから出来なくても困らない。

じゃあUnix系OSでいいんじゃね?FedoraCoreとかあるし。

それも非常にそそられるものはあるが、事はそんなに簡単じゃない。自転車やバイクで出掛けたときに撮り貯めている写真の管理や編集、iPodの管理や編集などは専用ソフトがあった方が便利。Unix系OSはまだそこら辺が弱いし、また周辺機器のドライバなんかはUnix系用のものが準備されていないことが多い。

ただ、Unix系OSには見逃せない利点もある。それは開発環境の構築が楽というところ。特にサーバサイド技術は、WinよりもUnix系の方が一般的で、仕事で使うサーバは断然Unix系OSの方が多いので、ローカルで同じ環境を用意できて、簡単に実行することが出来るのは魅力。WinでもcygwinやらVMWareやらを使えば出来なくはないけど、どうしても制限がある。

じゃあどうするか。

そこでMacOSの登場ですよ。現行のMacOSUnix系OSそのもので環境構築も楽だし、画像・動画・音楽の編集・管理ソフトもばっちり。周辺機器のドライバも当然用意されている。もしどうしてもWin環境が必要な場合はBootCampでデュアルブートすることが出来るし、そもそもWinがあるんだからそれは心配ない。


うん、これなら説得出来そうだ。でもなぁ、色々突っ込み所が満載なんだよなぁ。「一台あるから別にいらないでしょ」なんて言われたら反論出来ないし。そもそものスタートが「欲しいから」だけだもんなぁ。うーん、まぁいいや。これで掛け合ってみるかー。